ゴミ屋敷を自力で片付けられる基準|相模原のゴミ屋敷ならお任せください。

合同会社クリーンサービス
HOME
MAIL
space

FAQ

ゴミ屋敷を自力で片付けられる基準とは

相模原の実家に久しぶりに訪れたのですが、そこは私が住んでいたときの面影がないくらいにゴミや荷物が散乱していて、父も母も気力を失っているようでした。
2年前に父が定年になり、てっきり夫婦水入らずで隠居生活を楽しんでいると思っていたのですが、母が体調を壊してから家の中がどんどん汚れていき、元々父は家事を全くしないため、今の状態になってしまったとのことでした。
私には弟もいますが、私たちには無駄な心配をかけたくなのでこれまで黙っていたということでした。
確かに私も弟も今は東京に出て、仕事が忙しかったこともあって失火に立ち寄ることもしなかったわけですが、電話は定期的にかけていました、しかし、電話では体調のことも家の中の惨状のことも言っていなかったので、何も心配していなかったし、まさかこのような状況になっていることは予想もしていませんでした。
まさに現状はゴミ屋敷と言ってもいいレベルなのですが、やはりこの状況を改善するには専門業者に任せた方が良いでしょうか?ゴミ屋敷を素人が自力で片付けられる基準があれば教えてください。

ANSWER

ゴミの量で判断しましょう

1つの基準として、足の踏み場がないくらい床の上に物やゴミが散乱していて、それが積み重なって歩行が困難な状態であれば、無理をしないで専門業者に任せることをおすすめします。
日常生活を送れているならこのようなことはないと思いますが、水回りが使用できなくなっている場合も、迷わず専門業者に依頼しましょう。ゴミ屋敷の片付けた清掃には水道が必要になるので、水回りの整備も同時に依頼して、プロのお世話になりましょう。
また、人手が確保できない場合も、無理をしないで専門業者を頼りましょう。ゴミ屋敷の片づけには思っている以上に体力もかなりの時間も必要になります。それを1人か2人で対応するのは無理な話で、精神的にも大きな負担がかかってしまいます。
ゴミ屋敷が深刻だと、プロでも数日間程度の時間が必要となり、一軒家など3DK以上のゴミ屋敷は素人が手を出さない方が良いと考えましょう。
庭など外部までゴミが溢れているなら、自力では何とかできないと諦めてください。その場合は、ゴミの異臭で近所に迷惑をかけている可能性が高いです。
トラブルを防ぐためにもすぐに専門業者に連絡して、できるだけ早めにゴミ屋敷を片付けることをおすすめします。

PageTop

Copyright(C) 合同会社クリーンサービス All Right Reserved.